BIWA100
ウルトラウォーク
練 習 会

表示したいテキスト

\ 次回の開催日時はこちら /

7月26日(土) 14:00~20:00
近江八幡駅 ⇨ 琵琶湖大橋 ⇨ 堅田駅
 (約23km)

集合場所:JR近江八幡駅 西口

こんな方におすすめ!

  • ウォーキングイベントが初めての方
  • 一緒に歩く仲間と出会いたい方
  • 装備や靴選びに悩んでおられる方
  • BIWA100本番に向けて、雰囲気を体験しておきたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

初心者の方も
お気軽にご参加ください!

『歩くこと』で仲間ができる。
練習会には初めての方も多く参加されるので、自然と会話が生まれて、気がつけば一緒に歩く仲間ができていることも…!
そんなあたたかい時間を一緒に過ごしましょう。

練 習 会 風 景

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参加者様の声

「何を準備したらいいの?」
「どんな練習してるの?」

そんな不安を経験者に聞きながら、歩いてみませんか?

私が初めてびわ100に参加した時は、何もわからない中で参加して、とてもつらい思いをしました。
ぜひ練習会に参加して事前に不安解消しませんか?
でもホントは何よりお誘いしたい理由は…

『楽しい』から。

ぜひみんなでわいわい歩きましょう!
平日は普通のサラリーマンをしていますが、友人や職場の同僚からは「休日にそんなことして何が楽しいの?」と言われることが多いです。

それでも私は、100キロウォークで出会える方々が本当に心優しくて、こんなにも人情味あふれるイベントは他にない、最高のイベントだと思っているので、この先50年は健康を維持して挑戦し続けたいです。

ただ、歩く。そんな単純な人間の動作が奥深いものに感じられる、そんなびわ100が、私は大好きです!
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
お気軽にご参加ください

エントリー受付中!

開催概要

【開催日時】
7月26日(土) 14:00-20:00
【歩行コース】
近江八幡駅 ⇨ 琵琶湖大橋 ⇨ 堅田駅 (23km)
【集合場所】
近江八幡駅 西口
【料金】
500円(税込)※保険代含む ※当日つり銭のないよう現金でお持ちください
【持ち物】
お飲み物、帽子、タオルなど ※歩きやすい服装とシューズでお越しください。
【※必ずご確認ください】
■日中は気温が高くなることが予想されます。練習中の体調不良を防ぐため、十分な水分・塩分補給、帽子やタオルなどでの暑さ対策をお願いいたします。
■また、体調に不安を感じた際は無理をせず、早めの休憩・中断を心がけてください。
■雨天決行です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

■今後の練習会開催予定


8回 8月30日(土)
9回 9月20日(土)
10回 10月18日(土)

🍺12月6日(土) BIWA100大忘年会 開催予定!

歩き方アドバイザー

中 山 博 識

完歩請負人(BIWA100ウルトラウォーク大会事務局代表)

これまで数千人の挑戦者と向き合い
「完歩できるかな…」という“不安”を“笑顔”に変えてきた実績多数。
あなたの一歩を、全力で応援します。